本文までスキップする

News

和装小物の歴史

白無垢や色打掛を着るときに身に着けている小物の意味、皆さんご存知ですか?

実はとても素敵な意味が込められているんです

今日は和装小物の意味を少しだけご紹介したいと思います

まず、胸元に差し込んでいる房のついたゴールドの小物

これは【懐剣】と言います

元々は武家に生まれた女性の護身用の刀で、いざという時に家族や自分の身を守るという意思の表れだそうです

現代では「お守り」、「魔除け」という意味があるとされてます

懐剣の横にある箱型の小物は【筥迫】といい、身だしなみを整えるための鏡や懐紙などの化粧道具を入れて持ち歩くための小物入れで、今で言う化粧ポーチのようなものになります

扇子も和装では【末広】といい、開いた時に末のほうが広がっているため、「末広がりに幸せになるように」という縁起の良い意味があります

他にもたくさん小物はあるのですが、その全てに意味が込められています

一生に一度のお衣裳、和装を検討されている方は是非、和装の歴史や意味を知っていただけると、より特別感が増しますし、お衣裳選びも楽しくなると思いますので参考にしてみてください